top of page
top_back.jpg
machi_51484_nuki_tougou03_web.png
name.png

保育園企業・経営の経験を

​世田谷区へ

obi.png
rikken_rogo.png
anatanomachi.png
  • ライン
AdobeStock_389519936_web.jpg
illust01.png

message.png

どもたちに
より元気な町を残したい

11年の企業勤めから脱サラ、8年前に息子を入れるための保育園を作りました。

画一的でなく、真に子どもに寄り添った、個性にフタをしない教育環境が、

“今”必要だと思ったからです。

その後、アフタースクールや、ベビーシッターなど多くの教育事業を

ここ世田谷区でてがけてきました。

生の教育現場を経験する中で、保護者の皆様や、1,200を超えるご家族との対話では、

多くの教育への期待と不安を耳にしてきました。

これら多くの声から生まれた私のビジョン。

これらを実現することで、区政や企業、地域住民そして何より、

未来を担う子どもたちに良い道を残すことが、わたしの使命です。

DSC08955.jpg

世田谷区で8年間、
認可外保育園を経営

保育園をはじめ、様々な教育事業を立ち上げ運営してきました。また、1,200家庭の「子育てや教育の悩み」をきいてきました。

教育現場を生で知り、そして起業家だから解る本当に必要な改革を世田谷に。親が安心して育てられる“町”づくりを、新しい時代にあった形で実現します。

vision.png

illust02.png

様化する社会にあった
教育環境を

差し替え1010.jpg

子どもを持つどんな親でも安心して任せられる

環境整備と教育予算の増額

全ての子どもが豊かな人格と学力を身につけられる社会を

illust03.png

どもたちに食育を

photo02.jpg

有機や、発酵、オーガニックなどの食材を

給食で子どもたちに届けたい

人格形成に大きな意味をなす食の改善を

illust04.png

育者の待遇改善を

photo03.jpg

先生・保育士などの教育者の質を高めるため 労働環境を改善し、

学びの時間などの余裕をつくり、

教育・保育の質を高め、世界を教育でリードする町、世田谷を

profile.png

profile_illust.png

​けい   すけ

町 啓介 プロフィール

生年月日:

卒業校:

職 歴:

活動歴:

1977年10月生まれ(45歳)・2児の父

小さき花の幼稚園/田園調布小学校/田園調布中学校/桐光学園高校/学習院大学理学部数学科

㈱フローエシュタット代表取締役

インターナショナル保育園 「ハッピーホライズンズ」創設、経営(9年)

NTTドコモ系列企業(11年)

保育園事業運営/アフタースクール事業運営/ベビーシッター事業運営/食育事業運営/保育士が辞めない園づくりコンサル事業運営

profile.jpg
contact.png

東京都世田谷区奥沢6-22-11 302号

町けいすけ事務所

連絡先

電話:090-5400-3221

メール:keisukemachi.setagaya@gmail.com

お問合せは公式LINEまでお寄せください

machi_51484_nuki_tougou02_web.png

町けいすけ

公式LINE

活動や教育に関わる

トピック等を発信しています。

  • ライン
bottom of page